おいらのノート

2022)すぐ忘れちゃうので、毎日の記録を残すことにした

毎日記録しておくことってありますか? 手帳やカレンダーに書き込んで忘れないようにしてるつもりだけど、なんか抜けるんだな。 ずっとそこにあって、いつも目について、いつでも思いついた時に書き込めないと、面倒で続かないことに気がついた。 去年の夏頃から、いろいろノートを作ってみて試してみて、2022年寅年、今年はこのノートのテンプレートでやってみることにした。
おいらのノート

毎日何やってるか、時間を調べる表を作ってみた

なんかやることいっぱいで、時間に追われて、先送り先送り。 やることが増えるばっかりでちっとも進まない。 おかしい??なんでこんな時間が無いんだ。 ちょっと紙に書き出してしらべてみることにした。
日記

最近、我が家の「からあげ」はTRIAL(スーパーセンタートライアル)のわけ

からあげってみんな好きですよね。うちの子どもたちも大好きなのです。 次の日のお弁当の一品に晩ご飯用のを取っておいて入れたり、冷凍のをチンしたり。 近くに、からあげ専門店も何軒も出来て1回食べてみたいなって思っていたけれど、からあげ専門店を経験する前に「スーパーセンタートライアル」のからあげを知ってしまった。
スポンサーリンク
うちのこと

お盆前の「お墓掃除は早朝がいい」おいらの3つの理由

お盆のお墓掃除の最大の敵「暑さ」。もう、びっしょり汗だくになる。 ここのところの気温は36℃を越え、今日の予報は39℃。岐阜って暑すぎる。 ご先祖様のためにも、お盆前にキレイにしときたいけど暑くない日はない。 前日に、妻の桜さんと相談した結果、今回は早朝5時に掃除開始!となった。
仕事

さっぱり「問題解決」出来ねぇなぁと思ったので、本を読んでみた

毎日仕事をしていると、みんなの困りごとやら、問題やらいろいろでてくる。 これをひとつずつ解決していかなくちゃいかんけど、なかなか思うように進まない。 コンサルやら勉強会やらいろいろやってるけどイマイチ。 問題の解決が目的なのに、発表用の資料づくりが仕事になっちまって、何がしたいのかわかんなくなってしまう。
おいらのノート

無印良品のルーズリーフとリフィルノートでシンプルなスケジュール帳を作ってみた

これこれ。欲しかったんです。 いつもはルーズリングで綴じてたんですけど、表紙もついてルーズリングもついて税込み250円ってお得でかわいいクラフト表紙。 しかも、無印のルーズリングって上下に表紙を引っ張れば外れる簡単使用で、すっげーやりやすい。
おいらのノート

いろんな和紙で「Washibahn」作ってみた

先日購入した、穴開けマシン「自分だけのルーズリーフを作れるパンチ」(CARL事務器のゲージパンチ)を手に入れてから、何でも綴じれることがわかったので、次は和紙をロルバーンに綴じるのに挑戦してみた。今はあんまお出掛けできなくなったので、御朱印帳もお気に入りのロルバーンも持って出かけることがないけれど、いつも2冊カバンに入れていた。 ちょっとかさばるんですよねぇ。
おいらのノート

改造Rollbahnに「A4」の紙を綴じてみた

いつものロルバーンと比べてみると、どうやら穴の数が違うらしい。 普通のA5サイズのルーズリーフは20穴。 ロルバーンA5サイズは22穴。 穴の位置を合わせてみると、間隔はだいたい同じ9.5mmのピッチ。 そっか、穴を増やせばお気に入りの改造ロルバーンA5に綴じられるわけだ。
おいらの悩み

どこなんだ?オイラの「やる気スイッチ」

そうそう、今の悩みは考えすぎて行動を起こせないこと。 どうしよう、どうしようって考えて、どんどん先に進めなくなっている。 なんなら自分は病気なんじゃないか?とか仕事を辞めてしまおうか?なんて考えたりもする。このままじゃいかん。と思いつつも逃げることばかり考える。
畑しごと

【おいらの畑】マルチ穴開け器って便利だな

そういえば、おかん師匠はなんかマシンを使って簡単に開けてたな。 丸い筒かなんかあれば、キレイに穴開けられるかと思い、コンビニで買ったアイスコーヒーの容器をひっくり返しマルチに押しつけてみた。 大きさはこんなもんでいいと思うけど、穴は開かない。 飲み口は丸くなってるもんね。 なので、ハサミでギザギザにしてみた。
スポンサーリンク